
その後普通の食事してたら見事に戻っちゃった、、
戻っちゃうんだねー


でも今週末親戚の結婚式あるし、写真に残るから
また痩せたい!だからもっかいやる!(笑)
というわけで、今回は人生2回目のオプティマムファスティングに挑戦した結果を
レポートしたいと思います!
~復習~
★オプティマムファスティングって?
オプティマムファスティングとは4日間で脂肪だけを落とすことが
できると言われているダイエット方法。
全4日の中で1日目は準備期、2日・3日目だけ豆乳・甘酒・プロテインを
混ぜた特製ドリンクだけで過ごし、4日目は回復期として
果物や野菜、おかゆなんかを食べる。
という感じで、本当に固形物を食べないのは2日間だけ。
前回人生初のオプティマムファスティングに挑戦したんですね~
↓
その時の記事がこちら
オプティマムファスティング4日目2.7㎏痩せた!口コミブログ
で、タイトルにもある通り2.7㎏痩せたんですよ!
しかーし、その後普通の食事にすぐ戻してしまい、、
前回始める時と同じ体重にーーーしかも体脂肪は増えてる、、
これ、リバウンドってやつですよね、、( ゚Д゚)?
前回オプティマムファスティングに挑戦したのが10月初め、
実は今週末に親戚の結婚式があるので、よしっ1カ月は
食事に気を付けて絞るぞーって思っていたのも束の間、、
普通に食べちゃうよね~
しかも、数日前に私事ですが結婚記念日があったこともあり
主人と2人で4つのケーキを食べるという、、(笑)←コラ。
てことで、リバウンド解消するべく
もっかいオプティマムファスティングするぞー!
で、やりましたよ~

オプティマムファスティング初日
えー、すみません、気合入れてた割に
ちゃんと記録してませんでした(;’∀’)
朝の体重、53.2㎏・体脂肪24.1%←前回とほぼ同じやん!
朝はご飯とお味噌汁、納豆、
昼はオートミールのお好み焼き(カニカマ入り)
を食べました~
で、ちゃっかりおやつにカルディ限定で売ってた
ティムタムに惹かれて一枚食べちゃったよー(;’∀’)
夜、ドリンクを飲みまーす。
改めて材料はこちら↓
・甘酒100ml
・プロテイン20g
で、今回はこちらに粉納豆
MCTオイルも+してみました!
なぜなら前回4日間1回もお通じがなく、そこが気になったので
ファスティング中の便秘解消の期待も込めて◎
ちなみに私が買っている粉納豆&MCTオイルはこちらです↓
|
|
プロテインは前回同様、こちら!
楽天ランキング1位【飲みやすく美味しい】置き換え ソイプロテインダイエット 女性 ダイエット食品 一食置き換えダイエット 満腹感 シェイク 青汁 酵素 スムージー 大豆プロテイン 人工甘味料なし オススメ 青汁 植物性 お試し200g(8食)3980円【送料無料】
はい、ということで全部入れて、、
シェーイク!!
うん、安定の黒糖ハニー味で普通に美味しい◎
MCTオイルも入れてるので、満腹感も増してる感じで
余裕で1日目終了。
オプティマムファスティング2日目
朝起きて、体重測定!
体重:52.9㎏(-0.3㎏) 体脂肪:23.8%(-0.3%)
うむ、まぁ前日普通におやつとか食べてましたし?
でもとりあえずちょっとでも減ってて良かった(笑)
さて完全ドリンクデー始まりました。
本日も粉納豆&MCTオイル入りドリンクで。
午前中は息子の小児科とかもありバタバタしていて
あっという間に過ぎてお昼。
昼のドリンクタイム、満腹だ。
午後は普通に仕事しながら、空腹感はややあるものの
いつもの空腹感とさほど変わらず。
夜もまた娘に「なんでママそれだけなのー?」って
つっこまれながら(笑)飲んで、終了。

かなり眠くて子供たちと一緒に21時に就寝しました
オプティマムファスティング3日目
体重:52.1㎏(初日―1.1㎏) 体脂肪:23.6%(‐0.5%)
ぜ、前回より減りが悪い、、
粉納豆&MCTオイル効果でお通じあるかなーなんて
期待していたのですが、なし、、。
空腹感は2日目よりもちょっと辛めに感じる、、
でも耐えました!
明日は固形物食べれる―と楽しみにしながら
22時過ぎに就寝。
オプティマムファスティング4日目
この日は寝てたら朝5時ぐらいに便意で目覚める。
便意で目覚めるって割と初めての体験でした。
粉納豆&MCTオイル効果か?!
ただ、もっと出るかと思いきや
ころころ系のものが少し、、
その後体重測定へ!
体重:51.6㎏(‐1.6㎏) 体脂肪:23.3%(‐0.8%)
うーん、やはり前回より減りは悪し。
これがリバウンド後は痩せにくくなるというやつなのか。
そして、今日は回復食!
何を食べようか色々迷ったのですが、早く目覚めたし
回復食にはぴったりと言われる「スッキリ大根」に挑戦!
スッキリ大根
【材料】
・大根 1/3
・だし昆布 名刺サイズ
・梅干し(できればミネラル梅干し)3個
・リンゴ1個(なくても可)
・きゅうり1本(なくても可)
・味噌(なくても可)
・ミネラルウォーター2~3L
【作り方】
・大根を短冊切りにする
・昆布と水をいれた鍋で大根が透明になるまで
40分ほど煮る(圧力鍋なら5分加圧で放置)
【食べ方】
1.ミネラルウォーター300mlを温めてゆっくり飲む
2.ミネラルウォーター300mlにたたき梅を溶かしてゆっくり飲む
3.大根1/3をよく噛んで食べる(味噌をつけると食べやすい)
4.きゅうりとりんご食べる
5.大根のゆで汁300mlにたたき梅を溶かした大根汁梅湯を
ゆっくりと飲む
6.3~5を3回繰り返す
できるだけ40分~1時間ほどかけて食べきることが理想です。
大根梅湯、ただの濁った水に見える(笑)↓
1食目の大根、手作り味噌添え↓
うーん、1回目の時も感じたけど、味噌うまー!
リンゴもうまー!!
梅干しは本当はシソ梅干しがいいんだけど、
残念ながらうちには塩分3%のはちみつ梅干ししかなかったので
それで。
ただ、3%だとやっぱり塩分が薄かったので
梅湯には塩足しました。
7時半ぐらいに食べ終わり、、
ちょうど仕事が始まる9時過ぎ、
お腹キュルキュルきてスッキリしましたー!!
なんか、人によっては30分~1時間ぐらいトイレに
こもるケースもあるみたいなんだけど、
私の場合5分もかからず、、(笑)
終わったと思っても何回か分けてくるとも
書いてあったけど、それもなし、、。
という感じで現在に至ります。
お昼は昨日家族に作った野菜の豆乳ポタージュと
カリフラワーのサラダでも食べようかな。
今回は回復食にも気を付けていきたいと思いますよ~
と言いつつ、明日は回復食だけど、
明後日はいきなり結婚式でフルコース予定(笑)
ま、でも今回の目的は結婚式までにスッキリさせることだから!(笑)
とりあえず今日・明日の回復食頑張りますよ~
|